シェアガーデン収穫祭

いつも地域活動の場としてお借りしているE-Parkには
小さな小さなみんなの畑があります。赤くて小さなかわいい実がなるヤマモモの木やオリーブの木、レモンの木、ローズマリーなどなど、自然の恵を案じることのできるお庭(Eガーデン)もあります。

※Eガーデンとは、、、、一般社団法人SEEDS OF LIFEさん監修のもと化学肥料は使わず本当の自然の力で成り立つ自然なガーデンとして生まれたE-Park内のガーデン「Eガーデン」。その意志を継いで現在も無農薬かつ草も根っこから抜かない(根っこにたくさんの微生物たちが生活しているから)という環境でガーデン作りをしています。パッと見は手入れがされていない庭に見えますが、そこにはとっても大切な思いが隠されています。

https://www.seedsol.org

虫もたくさんいるし、草もたくさん生えてる。そんな環境だから、植物が芽を出したい時に芽を出すし、ずっとタネのまま土の中で自分の番を待っているものもある。そんなガーデンで収穫祭を開催しています。

畑仕事に詳しい近所の方に色々教えて頂きながら、地域の皆さんと一緒に自然に触れ合える機会を提供しています。

実施例)ヤマモモを収穫してジャムに、里芋収穫、フェイジョア収穫、ミント収穫など